ドリップコーヒーのおいしい入れ方について

初心者の方は、おいしいドリップコーヒーの入れ方を難しいものだと思いがちです。

 

もちろん、究極においしいドリップコーヒーを入れるのは、かなりな練習や経験が必要となります。

 

しかし、自分が毎日飲んで「おいしいな〜」と感じるレベルのコーヒーを入れることは、そんなに難しいことではありません。

 

ここでは、初心者の方にもできるおいしいドリップコーヒーの入れ方についてご説明します。

ドリップコーヒーの初心者の頃って、コーヒーを入れるために何から手を付けたらよいのか、正直分かりませんよね?ちなみに、最初の頃の僕はそうでした。まったくのドリップコーヒー初心者だった僕は、冒頭にも書いたように、とりあえず「見よう見マネ」でコーヒーを入れてみたわけですね。コーヒー豆こそ、良いものが手に入りましたが、初心者にとってそれ以外はまったく不明だったわけです。ドリップコーヒーを入れるためのペーパ...

ドリップコーヒーの初心者の方は、まずは、コーヒーを淹れてみるということが大切です。そのことは、別ページでも解説しましたね。では、初心者が実際にコーヒーを淹れるところまでを、リアルな手順を追いながら、ご説明しましょう。私がやってきたことを、そのままお伝えしますので、ドリップコーヒー初心者の方には、参考になると思います。まずは、コーヒーを淹れるのに必要なものを揃えましょう。ここでは、ドリップコーヒーを...

ドリップコーヒーという言葉の意味を初心者の方があらためて考えると・・・「ところで、ドリップコーヒーってどういう意味?」と思われることもあるかも知れません。そう言えば、ドリップコーヒーという名前そのものは聞き慣れている言葉だと思いますが、その意味となると「あれ?」となってしまいますよね。私たちが、ふだん使っている言葉って、コーヒーに限らず、意外と意味を理解せずに使っていることが多いのかも知れません。...

美味しいドリップコーヒーの入れ方のコツって何ですか?と聞かれたら、僕は初心者の方にはこう答えます。ドリップコーヒーの入れ方のコツは、良い豆と良い水を揃えて、低い温度のお湯でゆっくり入れること。もう一つのコツは、少しお金を使う気があるなら、良いポットと良いコーヒーミルを購入することです。なぜ、こう答えるのかというと・・・初心者の頃ってまだ技術が高くないし、コーヒーを入れること自体にそもそも慣れてませ...

ドリップコーヒーを入れるにあたって、浅煎りのコーヒーは初心者におススメと言えるのでしょうか?ちなみに、浅煎りのコーヒーというのは、焙煎(ロースト)が深いか浅いかという目安のことです。つまり、ドリップコーヒーの浅煎りというのは、焙煎が浅いコーヒー豆をドリップして飲むという意味ですね。浅煎りを選ぶべきか?深煎りを選ぶべきか?これは、自分がどんな味のドリップコーヒーを目指すのかによって変わって来ます。こ...

ドリップコーヒーを濃いめに入れる時の、正しい入れ方はありますか?・・・と、僕がドリップのやり方を教えている人からご質問がありました。ドリップコーヒーの濃いめに入れるというのは、コーヒー初心者の方よりも、ちょっとコーヒーの味がわかってきた方がトライしたくなる内容です。その方は、ドリップを始めて3カ月くらいが経ちましたので、だんだんと自分の味が見えてきたのでしょう。ここでは、ドリップコーヒーを濃いめに...

「ドリップコーヒーを入れる時の適温は何℃ですか?良いお湯の温度を教えてください」これは、僕が初心者の頃によくプロの方に質問していたことです。ドリップコーヒーを入れる時のお湯の適温って、けっこう迷いますよね?それに、そもそもどんな状態の時が何℃なのかも、ふつうは分からないですよね。ちなみに、適温のお話の前に、お湯って何℃で沸騰するか、ご存知ですか?「そんなの知ってるよ!理科の実験の時にやったよ。10...

ドリップコーヒーを入れる時の湯温、つまりお湯の温度については、たまに意見が分かれます。あるコーヒー店のオーナーさんは「94℃が良い湯温だ」と言います。一方、別のコーヒー店オーナーさんは、「80℃がベストな湯温だ」と言ったりするのです。また、あるマニアックなコーヒー店オーナーさんは、こう言います。「湯温はどこまでも低い方が良くて、その分、抽出時間をどこまでも長くすれば良い」(※このマニアックなコーヒ...

ドリップコーヒーの正しい入れ方についてご説明します。・・・と言っても、正直、コーヒーは嗜好品ですから、正しいとか間違ってるとかはないと思うんですよね。ただし、こういう入れ方をすると不味くなるな〜というのはありますので、ちょっとご説明します。ドリップコーヒーの正しい入れ方というより、やると不味くなるという入れ方ですね(汗)あ、もちろん、おいしく入れるには、その逆をやれば良いということなので、参考にな...

ドリップコーヒーをおいしく入れるために、蒸らしは不可欠な工程です。もしかしたら、初心者の方で「蒸らし」をご存知ない方もいらっしゃるかも知れないので、一応ご説明します。「蒸らし」とは、ドリップコーヒーを入れる際、1回目のお湯を注いだ後に少しだけ注湯を休み、コーヒー豆が膨らむのを待つ工程のことです。蒸らしをキチンと行うことで、コーヒー豆がしっかりと膨らんで「エキス抽出」の準備が整います。すると、2回目...

おいしいドリップコーヒーを入れるためには、適切な抽出時間でコーヒーを落とす必要があります。たとえば、抽出時間が長すぎれば、コーヒーに含まれる嫌な成分が、コーヒーエキスと一緒に抽出されます。コーヒー豆に含まれる雑味やエグ味、イヤな苦みや渋みなどが、コーヒーの味を悪くするわけです。逆に、抽出時間が短すぎれば、コーヒーの旨みが引き出されず、魂が抜けたような味となってしまいます。適切な抽出時間でコーヒーを...

はじめてドリップコーヒーの美味しさに目覚めた方は、「コーヒーを濃く入れる」ということにハマっていく方が多いです。新鮮で、焙煎の深いコーヒー豆を使ってドリップコーヒーを濃く入れると、本当に薫り高くておいしいですからね。僕も、ドリップを覚え始めの頃は、ひたすら濃く入れるということにこだわった時期もありました。究極的に言えば、ドリップからコーヒーエキスが滴って来た「最初の一筋くらい」が一番濃くて、まろや...

あなたは、コーヒーの保温をどのように行っていますか?コーヒーを一杯ずつドリップすることは、コーヒー好きにとっては趣味に没頭できる「とても楽しいひと時」です。ただ、ふだんの生活の中では、なかなかそればかりやる訳にもいきませんよね。やはり、何杯分かのコーヒーをいっぺんに入れて、保温しておくというスタイルが一般的でしょう。ところで、「コーヒーの保温の仕方」に頭を悩ませる人は、けっこう多いのではないでしょ...

ドリップコーヒーによるアイスコーヒーの作り方に迷うという方は、意外にも多いみたいですね。ふつうにドリップコーヒーを飲むのも良いけど、夏の暑い季節なんかは、やっぱりアイスコーヒーは最高です。でも、作り方にコツはあるの?コーヒー豆は違うの?注意点はあるの?などなど・・・いろいろと悩む方がいらっしゃるようです。そこで、今回は、ドリップコーヒーによるアイスコーヒーの作り方や、コツ、注意点などを中心にご説明...

ドリップコーヒーを一人で楽しむ時に、「1人分ずつ淹れて飲んでみたい」という方は多いと思います。実際、こだわりのコーヒーショップへ行くと、一杯ずつ丁寧にドリップしてくれるところは多いですよね。ドリップという抽出法は、そのシンプルさゆえにプロの技が光り、ビジュアル的にもお洒落です。そのため、コーヒー好きの方の中で、憧れを抱いている方も少なくありません。プロが一杯ずつドリップするのを見ながら、「良いな〜...