コーヒーの保温について

ドリップコーヒー初心者の方へ

あなたは、コーヒーの保温をどのように行っていますか?

 

コーヒーを一杯ずつドリップすることは、コーヒー好きにとっては趣味に没頭できる「とても楽しいひと時」です。

 

ただ、ふだんの生活の中では、なかなかそればかりやる訳にもいきませんよね。

 

やはり、何杯分かのコーヒーをいっぺんに入れて、保温しておくというスタイルが一般的でしょう。

 

ところで、「コーヒーの保温の仕方」に頭を悩ませる人は、けっこう多いのではないでしょうか?

 

なぜなら、コーヒーの香りや美味しさをキープしつつ保温するということが非常に難しいからです。

 

もちろんコーヒーメーカー等に備え付けの「保温機能」を使えば温度だけは下げずに済みます。

 

ただ、ご存知のように電気による保温機というのは、だんだん煮詰まってきて、コーヒーが不味くなってくるんですよね。

 

さらに、下から小さな火を当て続けるわけですから、香りだってドンドン飛んでいきます。

 

コーヒーを保温したまま、おいしく保つ方法ってないものなのでしょうか?

コーヒーの味を落とさずに保温する方法 湯煎

コーヒーの味を落とさずに保温するために、僕が行っている方法は2つあります。

 

1つ目が、湯煎によって保温するという方法です。

 

この保温方法は、コーヒーを入れる容器と、お湯をためておく容器の2種類が必要になります。

 

やり方は非常にカンタンで、大き目の容器にお湯を張り、そこにコーヒーサーバーを入れて保温するという方法です。

 

つまり、「お湯の容器」の方を火にかける状態です。

 

その際、コーヒーの酸化を防ぐために、サーバーの蓋は必ず閉めておいてくださいね。

 

コーヒーは、出来る限り空気に触れさせないということがとても重要ですから。

 

湯煎で保温されたコーヒーと電気で保温されたコーヒーはは、こんなに味が違うものかとビックリされることでしょう。

コーヒーの味を落とさずに保温する方法 ティーコジー

コーヒーの味を落とさずに保温するための2つ目の方法は、「ティーコジーを使う」です。

 

いつも管理人がやっているコーヒーの保温方法がこれです。

 

やり方は簡単で、蓋つきのポットにコーヒーをいっぱいに注ぎ、そのポットごと「ティーコジー」をかぶせることで保温するのです。

 

あ、ティーコジーをご存知ない方がいらっしゃるかも知れませんね。

 

ほら、紅茶をポットで入れる時、ポットが覚めないように「厚めの布カバー」をかけることがあるでしょ?

 

あの保温するための布カバーのことを「ティーコジー」と言います。

 

ポットが丸ごとスッポリと納まって、保温力が抜群なんですよね。

 

あのティーコジーを、そのままコーヒーのポットにかぶせるわけです。

 

ちなみに、蓋をしたポットにティーコジーをかぶせるとコーヒーの酸化もしづらく、美味しさがキープされてグッドです。

 

ただし、入れたコーヒーを何時間も保温するということは出来ませんので、ご了承ください。

 

だって、そんなに長く置いてたら、せっかくのコーヒーが台無しですからね。

 

あくまでも、「コーヒーをおかわりする時間まで保温しておく」ということです。

 

スポンサードリンク

関連ページ

初心者
ドリップコーヒー初心者の方はいろいろと迷うこともあると思います。初心者の方に向けてドリップコーヒーについてご説明します。
初心者がやるべき事
ドリップコーヒー初心者がまずやるべきことをお伝えします。何はともあれドリップコーヒー初心者の方は、これをやってみましょう!
ドリップの意味
ドリップコーヒーという言葉は聞くけど、その意味ってなんだろう?と思う初心者の方は多いのかも知れません。ここではドリップコーヒーの意味についてご説明します。
コツ
おいしいドリップコーヒーの入れ方には、様々なコツがあります。ここではおいしいドリップコーヒーの入れ方のコツについてご説明します。
浅煎り
ドリップコーヒーを入れるにあたって浅煎りのコーヒーは初心者におススメなのでしょうか?ここではドリップコーヒーの浅煎りについてご説明します。
濃いめ
ドリップコーヒーの濃いめの入れ方を知りたい方は多いようです。ここではドリップコーヒーを濃いめに入れる「入れ方」についてのポイントをお伝えします。
お湯の適温
おいしいドリップコーヒーを入れるには、お湯の温度を適温にすることが大切です。ここではドリップコーヒーの適温についてご説明します。
湯温
おいしいドリップコーヒーを入れる際、湯温について意見が分かれることがあります。ここではおいしいドリップコーヒー入れるための湯温についてもう少しご説明します。
正しい入れ方
ドリップコーヒーの正しい入れ方は、いろいろな場所で語られています。ここでは管理人が考える正しいドリップコーヒーの入れ方について書いて行きます。
蒸らし
おいしいドリップコーヒーを入れるには、蒸らしが不可欠です。ここではおいしいドリップコーヒーを入れる際の蒸らしについて書いて行きます。
抽出時間
おいしいドリップコーヒーを入れるには適切な抽出時間が不可欠です。ここではおいしいドリップコーヒーを入れる際の抽出時間について書いて行きます。
濃く入れる
ドリップコーヒーのおいしい入れ方を初心者の方にも分かりやすく書いています。ドリップ器具、入れ方、コツなど、すべて管理人の体験がベースになっています。魅力あるドリップコーヒーをあなたも始めてみませんか?