ドリップコーヒーの器具 コーヒーバネット

ドリップコーヒー初心者の方へ

コーヒーバネットというコーヒーの器具があることをご存知でしょうか?

 

たぶん、ご存知ない方もいらっしゃると思います。

 

なので、まずコーヒーバネットの話の前に、ドリップコーヒーの器具について少しお話しましょう。

 

初心者がおいしいドリップコーヒーを入れるのに、良い珈琲器具を使うのは良いことだと思います。

 

なぜなら、良い珈琲器具や用具というのは、初心者の未熟な腕前のフォローをしてくれる存在にもなるからです。

 

たとえば、ドリップコーヒーに欠かせない用具と言えば、ドリッパーですよね。

 

まあ、ミルとかもあった方がイイですが、まずはドリッパーがないと始まりません。

 

初心者が使うドリッパーで選ぶなら、まずはペーパードリッパーが良いでしょう。

 

ただし、ペーパードリッパーという用具にもいろいろと種類があります。

 

昔々からある定番のペーパードリッパーと言えば、やはりカリタやメリタですよね。

 

ちなみに、カリタとメリタを比較すると、メリタの方が歴史が古いです。

 

カリタは、日本にやってきたメリタのドリッパーをもっと使いやすくできないか?ということで、改良が加えられた日本のメーカーです。

 

メリタのドリッパーの穴が一つなのに対して、カリタは3つです。(有名な話です)

 

これは、メリタのコンセプトが「お湯に漬け込みながら抽出する」のに対して、カリタは、「お湯をコーヒー豆に通過させながら抽出する」というのがコンセプトだからです。

 

あと、最近の流行りの円錐型のドリッパーなら、ハリオやコーノが代表的なメーカーでしょう。

 

そして、実はコーヒーバネットは、これらのドリッパーの弱点を補うために生まれたドリッパーなのです。

コーヒーバネットは意外に知られていないドリップコーヒーの器具かも?

コーヒーバネットは、まだまだ一般的には知られていないと思いますが、プロの方も使用している優れもののドリッパーの一つです。

 

コーヒーバネットも、ペーパードリッパーではあるのですが、構造は今までのものとかなり違います。

 

まず、素材がステンレスで、さらにスプリングが「らせん状」になったドリッパーなのです。

 

その「らせん状のスプリング」の中にペーパーをセットして、上からお湯を注いでコーヒーを入れるわけです。

 

スプリング状ということは、他のドリッパーのように壁面がないんですね。

 

その結果、コーヒーバネットは、抽出する際に放出されるガスをペーパーの横からダイレクトに逃すことが可能になりました。

 

だから、安定したコーヒーの味を引き出すことができるんですね。

 

ドリップコーヒーには、本当にいろいろな器具が開発されていて楽しいです。

 

スポンサードリンク

関連ページ

ポット
ドリップコーヒーは口細ポットという器具を使うことで飛躍的においしく入れられるようになります。ここではドリップコーヒーのポットについて書いて行きます。
ネルドリッパー
ドリップコーヒーを入れるにはドリッパーという器具が必要です。ここではドリッパーの中のネルについて書いて行きます。
ペーパードリッパー
ドリップコーヒーを入れるにはドリッパーという器具が必要です。ここでは最もポピュラーなペーパードリッパーについて書いて行きます。
ケトル(やかん)
ドリップコーヒーを入れる器具にケトル(やかん)ではダメですかというご質問が結構多いです。ここではドリップコーヒーを入れる際の、ケトル(やかん)の役割について書いて行きます。
入れ物
ドリップコーヒーの入れ物は何を使っていますか?と、先日質問をされました。ここでは、ドリップコーヒーを受ける入れ物についてご説明します。